


2022年7月17日~8月19日
阿佐ヶ谷地域区民センター
荻窪地域区民センター
音楽専用空間クレモニア
座・高円寺2
世界で一つだけの歌
"まもりうた"
をつくろう!
令和4年度 杉並区次世代育成基金
活用事業助成対象事業
~「わたしのこもりうた」
作詞作曲メソッド~
主催 DA/LEDA

後援 杉並区・杉並区教育委員会
杉並区内在住・在学の小学4・5・6年生対象。
「わたしのこもりうた」作詞作曲メソッドを使って、
自分だけの歌を作ります。
プロの音楽家がマンツーマンでサポート。
音楽経験は不要です。
(楽譜が読めなくても、
楽器が弾けなくても大丈夫)
出来上がった歌は動画に撮影。
(レッスンを受けられます)
さらに最終日に、ステージで発表!
(ピアノトリオの豪華な伴奏付)
いつも「わたし」の心を守ってくれる
~まもりうた~を作ります。
応募について
・対象者: 杉並区内在住・在学小学生4・5・6年生
・開催地: 阿佐ヶ谷地域区民センター 荻窪地域区民センター
音楽専用空間クレモニア 座・高円寺2
・開催日: 2022年7月17日(日)~8月19日(金)の中の5日間
(5ステップ)各回45分~120分
・締切日: 2022年7月1日(金)13:00 定員20名。応募者多数の場合は抽選となります。
・参加費: 400円(録音用メディア代300円、保険料100円)
ご参加を決める前に読んでいただきたいこと
・本プログラムは、子どもが自分の内面を見つめ、言葉を探し、自分の音を紡いでいく、新しい作詞作曲のメソッドです。
このメソッドにより、楽譜が読めなくても、楽器の経験がなくても、どなたでも簡単に「自分の歌」を作ることができます。
作られた歌に伴奏がつけられてそれを歌い、記録することで、人生の宝物となります。採譜や録音は1対1で行われます。
・安全管理を徹底し、新型コロナ感染症対策も十分に行います。DA/LEDAの新型コロナ感染症対策の詳細についてはホームページをご覧ください。
・より多くの児童への参加機会を確保するため、次世代育成基金を活用して民間の法人や団体が実施する事業(区内で行う事業)への参加は、定員割れ等を除き、原則として年度内1人1事業までとさせていただきます。ご了承ください。
・抽選の結果、ご当選された方は、7月3日(日)の午前中にメールにてご連絡いたします。その後4日(月)の23:00までにお返事が頂けない場合、当選の権利を失い、繰り上げ当選者へ連絡させていただきます。最終的には6日(水)中にすべての参加者が決定します。(落選された方には通知を致しません)
・連絡は基本メールでのみ行います。こちらからのメールが届くように設定をお願いします。
・7月17日に事前説明会を行い、参加者同士の顔合わせ、スタッフの紹介などを行います。
・参加費お振込み後の参加者理由によるキャンセルは原則として返金致しません。
申し込み・問い合わせ
メール info@da-leda.org
電話 090-6484-5492 担当鈴木
お申し込みはメールのみにて受け付けております。